4月1日、4月2日の2日間、高齢・障がい部門の新人スタッフ24名を対象に、大阪府摂津市にある「せっつ桜苑」にてファーストステージ研修Ⅰを開催しました。
成光苑の人財育成に関わる研修で毎年お世話になっている、有限会社レイズ 増田知乃先生を講師にお招きしました。『信頼されるスタッフになるために』を研修テーマとして、コミュニケーション力やビジネスマナーの基本等について勉強しました。
4月1日の午後には、高岡國士理事長より、訓示を頂き、その後は法人本部の南猛文事務局長より、成光苑スタッフとして求められるスタッフ像について講義を受けました。
研修ではグループワークもたくさんあり、スタッフ同士の意見交換ができました。また、4月1日の夜には情報交換会を開催し、同じ施設だけでなく他施設の職員とも情報交換ができ、貴重な時間を過ごすことができました。
これからも成光苑のスタッフとして、いろいろな経験をしていく中で、成長していってくれることを期待しています。
研修、お疲れ様でした。